1回目 初診

- 問診票記入の後、診察をします。
- 健診等の検査結果がある方は結果票を、現在服用している薬がある方はお薬手帳も合わせて提出してください。
- 検査の概要をお話し、検査日のご相談をします。
検査日を決め、血液検査(感染症のチェック)を行ないます。 - 最後に検査承諾書をお渡ししますので、検査日に持参してください。

2回目 検査日

- 検査当日は午前9:30に来院し、受付に検査承諾書を提出してください。
- 検査室へご案内いたします。
- 検査後は検査待合室にて少し休んでいただき、外来にて検査結果をご説明いたします。
- 治療が必要な場合はお薬を処方します。

3回目 再診

- 治療継続が必要な場合の診察や病理組織検査結果の説明をいたします。